記事一覧
-
- 2023.05.19
- 車のカスタムはどんなところなら行って良いの?
車のカスタムは行って良い箇所と、禁止されている箇所が存在します。禁止されているところまでカスタムしてしまうと、改造車として検挙されてしまうこともあるので注意が必要です。 まず、対応可能なところとしてバンパーが挙げられます。バンパーにエアロパーツを取りつけると...
-
- 2023.04.20
- クラシックカーを乗れる状態にするには?
年代物のクラシックカーは非常に趣があって、魅力的なデザインを醸し出してますね。ただ、実際問題、走行となるとかなり現代の車に劣る箇所もあり、あまり走行には向いていないのが現状です。 エンジンのかかりが悪かったり、ハンドルの操作性がイマイチだったりなど。 そん...
-
- 2023.03.20
- ミニ四駆ブームから車のカスタムを考える
1980年代から1990年代にかけて、ミニ四駆が一大ブームを巻き起こした時代がありました。月刊コロコロコミックに掲載された漫画「ダッシュ!四駆郎」という作品をきっかけに、子どもから大人までがタミヤが発売しているミニ四駆の世界にどっぷりハマり、ミニ四駆のカスタム...
-
- 2023.02.20
- 車のレストアが注目されている
近年、車の「レストア」が注目されています。車のレストアとは、車が製造販売されてから月日が流れて、今は販売されることのないクラッシックカー、ヴィンテージカー、旧車となった車を復活、復元する作業のことをいいます。これは車の一部分に限らずに、外観や内装を含めてまるで...
-
- 2023.01.20
- 車のカスタムはご自身が安心・納得できるショップに依頼することが大切
車のカスタムを考えたとき、気になることやわからないこと、カスタムを行う上での疑問などが出てくることも多いかと思います。 車のカスタムを行っているカーショップは街中に多くありますが、カスタムを行うのであればそれ以降のメンテナンスや相談が気軽にできるプロショップ...